適応症状一覧(リンク集)

適応症状一覧から、気になるページをご覧ください。
その場しのぎにしない短時間施術×体の使い方で、根本改善と再発予防をめざします。

「どれに当てはまるか分からない」場合もご安心ください。初回で姿勢・重心・連動を検査し、方針をご提案します。

約50分
検査+施術+体の使い方トレーニング
無理な矯正なし
安心・安全を重視
根本×再発予防
“使い方”から整える

カテゴリー

各カテゴリーの代表5件+「すべて見る」で残りすべてを表示します。

上半身

首・肩・腕・手の症状

すべて見る →
上半身の残り

下半身

腰・股関節・膝・足の症状

すべて見る →
下半身の残り

“その場しのぎ”にしないために

つらい部位だけ揉んでも、負担のたまる姿勢や重心、連動不足があると再発しやすくなります。

原因にフォーカス

検査で姿勢・重心・連動を見極め、原因部位に的確にアプローチします。

全身のつながり

パーツ別でなく、全身の連動として改善。再現性の高い動きへ。

日常と競技へ定着

短時間の施術+使い方トレーニングで、普段の動きから変えていきます。

初回の流れ

1

カウンセリング・検査(約10分)

症状の経緯・生活/動作・既往歴を共有。姿勢・可動域・動作を確認し、必要時は医療機関受診をご提案します。

2

施術(約5〜10分)

ソフトな手技で全身の連動を引き出し、負担を減らします(無理な矯正なし)。

3

体の使い方トレーニング(約25〜30分)

姿勢・重心・軸を整え、良い感覚を日常/仕事/スポーツに落とし込みます。

料金

メニュー 内容 料金(税込)
初回 カウンセリング・検査・施術・使い方(約50分) 12,000円
2回目以降 状態に応じた施術+動作の再現(約30〜50分) 12,000円
※ 自費施術です/現金・各種キャッシュレス対応可
※ 症状や目的に関わらず、初回・2回目以降も同一料金です。

ご予約

お悩み(痛み/こり/しびれ/動作の違和感など)をお聞かせください。

よくあるご質問

どのくらいで変化を実感できますか?
個人差はありますが、まず姿勢・重心・連動を整え、日常動作での再現性を高めます。良い感覚が積み重なるほど、再発しにくくなります。
服装や持ち物は?
スカートや硬いジーパンでなければ、基本はなんでも大丈夫です。
たとえば肩の症状でも股関節や下半身の動きをチェックするため、 関節の確認がしやすい服装だと検査がスムーズです。
室内シューズは不要です。
病院に行った方がよい症状はありますか?
発熱、安静時も強い痛み、強い腫れ・発赤・熱感、しびれ・脱力、動かせない強い痛みなどがある場合は、まず医療機関での検査をご検討ください。

アクセス

豊見城市を中心に、沖縄南部をはじめ中部・北部からも多くの方にご来院いただいています。

ページ上部へ戻る