「こめかみがズキズキ、光や音がつらい…」
――そんなお悩み、ありませんか?
当院は背景にある 呼吸・姿勢・重心・連動を整え、首肩の過緊張をやわらげ、誘因(トリガー)を減らす体の使い方へ導きます。
施術は必要なポイントだけを短時間で整えます。(長時間の揉みほぐしは行いません)。
そのうえで日常動作のトレーニングで再発予防につなげます。
関連: 頭痛/ 緊張型頭痛/ 首の痛み/ 肩こり/ 眼精疲労
痛む場所だけに注目してケアしても、首肩の過緊張・呼吸の乱れ・姿勢の崩れが残っていると、誘因(トリガー)が減らず再発しやすくなります。
うつむき姿勢や食いしばりで、首・肩・顎の負担が増えます。胸郭と頸部の動きを取り戻し、刺激の少ない首へのアプローチを行います。
浅い呼吸は自律神経の乱れにつながり、頭痛の閾値を下げます。肋骨−横隔膜−骨盤の連動を整え、落ち着いた呼吸へ。
画面を見る時間が長いと頭が前に出て、首への負荷が増大。座り方・立ち方・視線の使い方から整えます。
※長時間の強いマッサージは一時的に心地よくても、かえって刺激過多になることがあります。
痛みの出やすさは姿勢・呼吸・首肩の使い方で変わります。日常で再現できるフォームに落とし込み、誘因を減らす習慣化をめざします。
痛みの出る状況や誘因を共有し、姿勢・可動域・動作を確認。必要に応じて医療機関受診を提案します。
過敏な部位を避けつつ、首肩〜胸郭の連動を引き出すソフトな手技で負担を減らします。
毎日再現できる姿勢・呼吸・力みの抜き方を、マンツーマンで少しずつ身につけていただきます。
一度で完璧にできなくても大丈夫。小さな気づきを重ねることで、生活の中で変化を実感しやすくなります。
メニュー | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
初回 | カウンセリング・評価・施術・練習(約50分) | 12,000円 |
2回目以降 | 状態に応じた施術+フォーム調整(約30〜50分) | 12,000円 |
どのような頭痛のお悩みがあるかお聞かせください。
豊見城市を中心に、沖縄南部をはじめ中部・北部からも多くの方にご来院いただいています。