「閉眼しづらい・口角が上がらない・食事や会話がしづらい」
「目の乾燥対策で顔や首がこわばる・肩や顎がつらい」
当院は呼吸・姿勢・重心・連動を整え、 首・肩・顎の過緊張をやわらげ、表情筋リハビリ(医療)と両立しやすい体づくりを支援します。
※ 発症直後(72時間以内)や、目の乾燥・耳の発疹・強い痛み等がある場合は まず医療機関を受診してください。
関連: 首の痛み・首こり/ 肩こり/ 歯ぎしり・食いしばり/ 眼精疲労/ 自律神経失調症
表面のコリほぐしだけでは、姿勢・呼吸・視線・噛み方などの生活要因が変わらず、首・肩・顎に負担が蓄積しがちです。
目の保護や不安から、顔〜首がこわばりやすい。まず呼吸×肋骨×頸部の連動から力みを抜きます。
食いしばり・噛み癖で側頭部や顎周囲が緊張。舌位・顎位・頸部の協調を回復させます。
画面高さや視線の癖が姿勢とズレると首周りに負担集中。ワーク姿勢から見直します。
※急性増悪時・強い痛みや発熱・眼症状の悪化時は施術を行いません。
医療の表情筋リハビリを主軸に、日常で邪魔をしない体づくりを支援します。
発症初期の治療や表情筋のリハビリは病院での治療が主役です。 当院では、日常での負担を減らし、取り組みを続けやすくするためのサポートを行います。
症状の経過・眼や耳の状態・医療の治療状況を確認。姿勢・可動域・日常動作をチェックします。
過敏部位を避けつつ、頸〜肩〜顎の滑走と連動を高めるソフトな手技で負担を軽減します。
病院治療と両立できる生活のコツをマンツーマンで習得。小さな気づきの積み重ねが回復を後押しします。
メニュー | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
初回 | カウンセリング・検査・施術・練習(約50分) | 12,000円 |
2回目以降 | 状態に応じた施術+フォーム調整(約30〜50分) | 12,000円 |
現在の症状と病院治療での対応状況をお聞かせください。
豊見城市を中心に、沖縄南部をはじめ中部・北部からも多くの方にご来院いただいています。