「電気・ストレッチで一時的に軽いけど、練習再開でまた痛む…」
――そんなお悩みに。
当院は呼吸・姿勢・重心・連動を整え、足だけに頼らない動きへ導きます。
施術は必要なポイントだけを短時間で(長時間の揉みほぐしは行いません)。
日常動作のトレーニングで、ふくらはぎと足部・股関節の協調を取り戻し再発予防へ。
関連: スポーツ整体/ スポーツ障害の回復/ スポーツパフォーマンス向上/ 足底筋膜炎/ 足関節捻挫/ 腸脛靭帯炎(ランナー膝)/ 膝蓋腱炎(ジャンパー膝)
腱だけ揉んでも、重心の偏りや 足部アーチ・股関節の協調不足が残れば再発しやすくなります。
常に張りっぱなし/前のめり重心は、腱に牽引ストレスを集中させます。呼吸と重心ラインを整え、負担を分散します。
背屈の硬さやアーチ機能低下で、接地〜蹴り出しの力が腱に集まりやすくなります。足趾・足関節の働きを取り戻します。
“ふくらはぎだけで頑張る”走り・歩きは再発の温床。股関節主導で全身連動する使い方へ切り替えます。
※「やり過ぎ」は逆効果になることがあります。刺激は個人と目的に合わせて最適化します。
日常へ落とし込める足首背屈・足部アーチ・足趾活性、そして股関節主導の全身連動を身につけます。
困る場面(歩行・階段・ラン)を共有し、姿勢・可動域・動作を確認。必要に応じて医療機関受診をご提案します。
過敏な部位を避けつつ全体の連動を引き出し、アキレス腱に集中する負担を減らします。
日常でラクに動ける体の感覚と足首・股関節の使い方を、マンツーマンで少しずつ身につけます。
小さな気づきを重ね、安定した歩行・ランへ繋げます。
メニュー | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
初回 | カウンセリング・検査・施術・練習(約50分) | 12,000円 |
2回目以降 | 状態に応じた施術+フォーム調整(約30〜50分) | 12,000円 |
どのようなアキレス腱のお悩みがあるかお聞かせください。
豊見城市を中心に、沖縄南部をはじめ中部・北部からも多くの方にご来院いただいています。