こんにちは、めがね先生です。
デスクワークの肩こりを早く楽にするには、まず 「毎日の小さな習慣」から整えるのが効果的です。ここでは、 道具を買い足さなくても今すぐできる “3つのルール”を絞ってご紹介します。
→ 血流と姿勢がリセットされ、同じ筋肉に負担が集中しにくくなります。
→ 首肩の補助呼吸を減らし、僧帽筋・肩甲挙筋のこわばりが抜けやすい。
→ 肘が前へ出ると肩がすくみやすく、首肩に負担が集中します。まず距離を正す。
まずは“続けられる最小単位”でOKです。1日の合計がわずか数分でも、 同じ姿勢が続かないだけで肩は軽くなります。
それでも変化が乏しい場合は、イスや机の高さ・視線の角度など
環境の初期設定に課題があることが多いです。くわしくは以下の記事をご覧ください。
▶
在宅・デスクワークの肩こりは「イス×モニターの3基準」でまず整える
院では呼吸・姿勢・重心・連動をまとめて整え、日常動作に落とし込みます。
▶
肩こり整体のご案内(めがね先生の整体院)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。