1. 沖縄県豊見城市 めがね先生の整体院 HOME
  2. 症状別Q&A
  3. Q&A 美容
  4. 二の腕痩せ

二の腕ダイエット!!!

学生の頃から二の腕が太い方で悩んでいました。焦るほどではなかったのですが、先日彼氏に二の腕が太くなったね。と言われました...。

前に筋トレをしていましたが、筋肉質?なのかやればやるほど筋肉が付いて逆に太くなる一方です。

サイトを検索しても筋トレか揉みほぐしマッサージと書いていますが、逆に太くならないかが心配です。筋肉質でも上手く二の腕を細くさせる方法を教えていただきたいです!

20代の女です。仕事は短時間のデスクワーク。運動はしていません。

A 回答

はじめまして、沖縄県のめがね先生の整体院と申します、 宜しくお願い致します。

質問者様を実際に見たわけではないので、この回答はあくまでも参考程度に留めてください。

>筋肉が付いて逆に太くなる

筋トレの仕方が間違っている可能性があります。やるとしたら500mlペットボトルを持って肘の曲げ伸ばしをするぐらいの負荷でとりあえずはいいと思います。

肘は最後まで伸ばしきらないと太くなりやすいです。ただし反動をつけると肘を痛めますので、ゆーっくり行って下さい。

>筋トレか揉みほぐしマッサージ

筋トレや揉みほぐしも大事ですが、同じくらい脂肪を減らすことが重要です。ただし、部分的に脂肪を減らすことは不可能なので、全身の脂肪を減らす必要があります。

脂肪を減らすには食事でのエネルギー摂取量を減らすか、脂肪を燃焼するためにこまめに体を動かすかのどちらかしかありません。

とにかく「消費カロリー>摂取カロリー」です。しかも栄養バランスのとれた「無理のない一生続けられる食事」が絶対条件です。これを怠って「~だけダイエット」に走ると高確率で体を壊すか、リバウンドします。

そうなると必然的に運動に力を入れる必要が出てきますが、慣れないうちは運動によって体を痛めるリスクがあります。ですのではじめのうちはプロの指導をうけることをおすすめします。

その際は身の丈にあったところを探してください。

三ヵ月集中コースといった、三ヵ月以降はその運動を継続できないようところ(金銭面、距離、自宅では不可などが理由で)には行かない方が良いです。なぜなら、こういった運動は、一生、無理なく、ほぼ毎日続けられることがとても重要だからです。

少しでも参考になれば幸いです(^-^)